ふなのぼりの生物 雑語り

日本淡水魚とたまに他の生き物も。まったりと

事前調べ一切なし!東千葉タナゴ探しの旅。

※4月

今回は情報一切なしの新規開拓してみよう!ということで東千葉の方へ行ってきました!!

事前に特定やら聞き込みやらで場所を見つけるのも良いですが、たまには何も考えずに気になる場所を漁ってみるというのも中々に楽しいものです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

自転車で数時間漕いで良さげな河川があったのでよく見てみると……


f:id:hunahunana:20210913133052j:imagef:id:hunahunana:20210913133036j:image

シオカラトンボが飛んでました!

自分の住む地域ではまだ見ていないので羽化時期が少し早いのかもしれませんね。


f:id:hunahunana:20210913133041j:image

川に入ってみるとニホンカワトンボも。

これは期待できるんじゃあないでしょうか!

 

ではさっそく………

 

〜とれたいきもの〜


f:id:hunahunana:20210913133050j:image

タモロコ (Gnathopogon elongatus)

めっっちゃいました!笑

千葉北西部になるとモツゴの割合がかなり増えたりするのですが、今回はいませんでした。

しっかり棲み分けをしているのかもしれませんね


f:id:hunahunana:20210913133039j:image

ウキゴリ (Gymnogobius urotaenia)

お腹の黄色が素敵なウキゴリさんです!

こちらも今回千葉の北西部よりも比較的多く見られた印象がありますね。

 


f:id:hunahunana:20210913133047j:image

ヒガシシマドジョウ (Cobitis sp. BIWAE type C)

ブログではお馴染みのヒガシシマドジョウです!

余談ですが、この前SNSでタイプCが話題になってついにヒガシシマドジョウが全国区に…!!と思ったら全然違いました。コードです。。


f:id:hunahunana:20210913133033j:image

オオカナダモ(?)

クルりとしていたので少し珍しいクロモモドキかと思いましたが、詳しい方によるとオオカナダモっぽいとのことでした。

流れが強い所にいると若干変わるのかもしれません

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

東千葉でも完全に記録のない空白地帯だったのもあり、個人的にはワクワクした採集になりました‼️

今回タナゴは見れませんでしたが、感覚は掴んだのでまた機会があれば全力で下調べして挑んでみようと思いますo(`ω´ )o

 

ちなみに次回は某突堤のサビキ釣りの予定です。

 

ps.

ちなみに投稿日の11月19日は自分の誕生日。

お祝い待ってます🥂