ふなのぼりの生物 雑語り

日本淡水魚とたまに他の生き物も。まったりと

千葉県採集。ギバチ、カマツカ、オイカワほか

※2月9日

 こんばんは!

せっかく原稿を書いたのに間違えて消してしまい、結果的にこの記事を2回執筆する羽目になったふなのぼりです。

 

さて、今回は千葉で淡水二枚貝を探そう!ということで千葉の里山に行ってきました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

到着!!

 

 

ついたのはバクテリアのような赤いバクテリアが繁茂するこの地点。

10㎝ほどの深場に魚影が見えたので網を入れてみると・・・・・。

 

f:id:hunahunana:20210607155722j:image

 

でっか!!

体高の高い外来型のコイが取れました!!!

よくこんな狭いところにいたな………

 

他に魚影が見えなかったので移動です。

 


f:id:hunahunana:20210605232310j:image

次にやってきたのは浅めで幅のある用水路。

石を蹴ってみると・・・・


f:id:hunahunana:20210605003301j:image

県の重要保護生物に指定されているニホンアカガエル

久しぶりの出会いにテンションが上がりました。

 

では早速・・・

 

~とれたいきもの~

 


f:id:hunahunana:20210605003232j:image

イカ(Opsariichthys platypus)

来ました!!良サイズのオイカワです!

泳いでいるこのサイズのを捕まえるのは若干難しい印象を受けますが、今回は石の下に隠れていました。

 


f:id:hunahunana:20210605003252j:image

ギバチ(Pseudobagrus tokiensis)

千葉採集ではすっかり常連となっているギバチにも再び会えました!!

ミニサイズのがオタマジャクシのように沢山いて癒し(*^^*)


f:id:hunahunana:20210605003235j:image

スナゴカマツカ 初採集!

(Pseudogobio polystictus)

うぉぉぉぉぉ!!!!!

ニゴイかと思って観察ケース入れたらまさかのカマツカでした!

東京や栃木ではそれほど珍しくはないのですが、千葉の今回の付近では中々記録が少なく、非常にレアな個体と対面できてうれしいです!!


f:id:hunahunana:20210605003219j:image

スナゴ感がすごいな。うん、きっとスナゴだ!


f:id:hunahunana:20210605003215j:image

クロダハゼ類 (Rhinogobius kurodai)

千葉のこの近辺で一番よくみられるタイプのヨシノボリが取れました!

ここのはもう少し小さい方が色が出る気がします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

狙っていた二枚貝は出ませんでしたがカマツカの新しいポイントを発見できたので良かったです!

それでは〜