ふなのぼりの生物 雑語り

日本淡水魚とたまに他の生き物も。まったりと

初の大遠征!東海地方にてズナガニゴイ カジカ ボウズハゼなど

 

※2020 1月

さて。今回が受験前採集の最終回です!

 

このガサは栃木以上に遠くて本当に大変でしたが、未だに楽しい思い出として残っていますね。

初採集もとにかく多かったです(笑)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

では早速ー!!!到着ぅ!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

f:id:hunahunana:20210226174048j:image

写真提供:雨鱒Twitter@rainy_trout88spさん

 

水が尋常じゃなく綺麗!!!

 

何ですかここは!?

自分の住んでいた地域では考えられないほどの透明度でした……恐るべし東海地方。

 

底も綺麗な砂地で割と所々浅めだったので採集もかなりやりやすかったです。

 

 

f:id:hunahunana:20210226174203j:image

写真提供:S H U N Twitter@shun_01234fishさん

そして大量!大量!!

 

今回は僕も合わせて五人という心霊スポット巡り並みの大所帯で挑んだので成果も凄かったです😳

 

バケツは他にもあってそちらにも沢山入っていたので本当に捕獲数は凄かったですね。

 

 

ではさっそく………

 

 

〜とれたいきもの〜

 

 

f:id:hunahunana:20210226173635j:image

写真提供:シマタビラTwitter@erythropterus さん

ニシシマドジョウ 初採集!

(Cobitis sp. BIWAE type B)

 

きたぁ!!

地味にサブターゲットだったニシシマドジョウが10匹ほど採集できました!

東日本のヒガシシマドジョウと比べれば、割と生息密度的には少ないように感じましたね。

 

 

 

f:id:hunahunana:20210226173851j:image

写真提供:ハルカTwitter@harukafishloveさん

カマツカ 初採集!

(Pseudogobio esocinus)

スナゴかな〜って思ってましたが、今写真見返してみるとノーマルのカマツカっぽいですね!

 

f:id:hunahunana:20210225072402j:image

↑この千葉産スナゴカマツカと比較すると金色の砂子模様の有無がわかると思います。

 

 

 

f:id:hunahunana:20210226174255j:image

写真提供:ハルカさん

ズナガニゴイ 初採集!

(Hemibarbus longirostris)

 

おっしゃぁぁぁぁ‼️✊

 

今回のメインターゲットだったズナガニゴイが6匹ほど採集できました!!!!!

ニゴイやコウライニゴイは何十センチにもなる大型魚ですが、ズナガニゴイは16cm程で成長が止まるため、比較的飼育などにも向いている種類なんです!

 

まさか本当に取れるなんて…感激ですね!

 

 

 

f:id:hunahunana:20210226194459j:image

写真提供:シマタビラさん

ぬるん…

 

 

f:id:hunahunana:20210226174309j:image

写真提供:ハルカさん

ボウズハゼ 初採集!

(Sicyopterus japonicus)

 

第一印象

 

 

デケェ(◎-◎;)!!

 

 

えっ、こんなデカいハゼだったの!?

って思うほどに大きかったです笑

数は多いけど採集は難しいという声も聞きますが、割とコツを掴めば網を入れる度に入ります。

でも、他の人は大苦戦してたので初見でコツを掴むのは難しいのかもしれませんね。

 

 

そして…

激アツ!!(久しぶりの笑)

 

 

 

 

f:id:hunahunana:20210226173819j:image

写真提供:雨鱒さん

アユカケ 初採集!

(Rheopresbe kazika)

福井県アラレガコという地方名でお馴染みのアユカケさんがハルカさんの網に入りました!

まさかこの少ない時期にいるとは思ってなかったので見せてもらった時はビックリでした…。

 

いやぁ…カッコいい。僕も捕まえてみたいな〜

 

Twitterの方にアユカケではなく、カジカ種群と教えていただきました。

カジカ難しいですね……全然気づきませんでした笑

 

f:id:hunahunana:20210226173831j:image

写真提供:ハルカさん

ヒラテナガエビ 初採集!

(Macrobrachium japonicum)

これがまぁカッコいいんですよ笑

千葉のノーマルしか見たことのない僕には腕のブっといテナガは本当に衝撃でした。はぇー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他にもシマヨシノボリやチチブ等が取れましたが今回は割愛します。書くの疲れたし…

 

受験前の採集はこれが最後なので、少し休憩してから、沢山溜まっている受験後の採集について記していこうと思ってます!!

乞うご期待…( *´艸`)フフフ

 

それでは!またお会いしましょう。

 

 

〜後日談〜

 

今回はズナガが最後の最後まで中々採れなくて焦ったのですが…帰る時間を犠牲にしてどうにか捕まえることができました笑

 

 

そして皆が12時ごろに家に着いてそのままベットに倒れて眠りにつく中……

 

この男。

ハゼ吉(ハルカ)さんもお家へ |*・д・)ノ ただいま~♪

 

しかし彼には仕事が残っていました。

 

そう!それは

 

 

お料理です!ヽ(゚∀゚)ノレッツクンキング!

f:id:hunahunana:20210227113904j:image

彼はなんと!採集に行く度に、食べれそうな魚を持ち帰って美味しい料理に全て変えてしまう日淡調理人だったのなのです!!

 

釣ったナマズを食べてみた!!! - ふなのぼりの日本淡水魚 雑語りの料理人もハゼ吉さんです。

あれは美味しかった…

 

ということで持ち帰りした数種のお魚やエビ、ザリガニを手慣れた捌きで調理していきます(想像だけど

 

f:id:hunahunana:20210227113802j:image

f:id:hunahunana:20210227113808j:image

f:id:hunahunana:20210227113814j:image

 

f:id:hunahunana:20210227113927j:image

 

完成!

わぁ美味しそう🤤✨

自分も参加したかったです…()

 

 

って僕が書きたかったのはこっちではなくw

 

ハゼ吉さんが胴長を洗うため持ち出したところ…

 

f:id:hunahunana:20210227114255j:image

( ゚д゚) ん?・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
f:id:hunahunana:20210227114321j:image
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

f:id:hunahunana:20210227114530j:image

(;゚ Д゚) …!?

 

なんと…ヤマビルがついていました(笑)

いやぁ一月だからと油断していましたよ。

 

どうやら河川敷の藪の中にある氾濫原に入った時にヤマビルが登ってきていたようでした。

他のメンバーは特に何もなく彼にだけ…割と気にしなかったみたいですが、僕やヒルが苦手なシマタビラさんだったら絶叫ものですね笑

採集地では持ち帰ってしまうこともあるから、ちゃんと帰る時にも確認しようね!という話でした〜

 

なんか変なオチになっちゃいましたが、後日談は以上です(●´ω`●)テヘペロ